





SOLD OUT
小鹿田焼 坂本拓磨さんは『坂本浩二窯』の長男。小鹿田焼の弟子や職人を置かず、その家の長男が跡を継ぐ『一子相伝』を守り、2013年に18歳でこの道に入り今年で10年目。まだ若手陶工の一人だが、その陶歴は輝かしい。21歳で『日本民藝協会賞』を受賞し、昨年も二度目の同賞に輝くなど今注目の陶工です。弊店では拓磨さんの器を中心に取り扱っています。
■7寸皿 直径約21×高さ4.3cm
【通販に関しての注意点】
一点一点、手作業で作られるため、サイズや色合い、形状などに個体差があります。同じものを複数点ご注文の場合は、なるべく似たものを揃えてお送りします。
また貫入、小さなピンホールやブク、斑点、鉄粉、釉薬の濃淡などが出ることがあります。
手仕事の器ならではの現象であり、品質を確認し、日常使いに問題ないものだけをお送りするようにしております。予めご了承ください。
商品の写真はなるべく現物に近いものを掲載していますが、撮影や閲覧環境等により若干異なる場合があります。ご理解くださいますようお願いいたします。